株式会社MNS 磐田レジン工場の運営開始
既存工場設備を引き継ぎ弊社にて運営開始致しました。主に車に使われる部品の成型・加工を行っております。
既存工場設備を引き継ぎ弊社にて運営開始致しました。主に車に使われる部品の成型・加工を行っております。
有料職業紹介事業を開始しました。
労働者派遣事業者登録を行い、特定派遣から一般派遣事業に移行しました。
 
                               
                                    主な事業
| ■労働者派遣事業 労働者派遣事業許可番号 : 派22-301137 ■有料職業紹介事業 有料職業紹介事業許可番号 : 22-ユ-300619 ■補助金サポート事業 | 
 
                              
                                当社は地方の一般的な中小企業です。
                                決して大きな企業ではありませんし、特殊な技術・知識といった特別な強みを持ち合わせているわけでもありません。
                                夢を持ってビジネスモデルを革新し、新しい価値を社会に貢献するようなことも難しいかもしれません。
                              
                                ですから堅実な無借金経営を貫いています。
                                事業拡大のペースもゆっくり、じっくりと。
                              
                                都会の新興IT企業のようにはなれません。
                                ガツガツ勢いがある営業、残業ガッツリ、休日もあるのかないのか分からないけど、その分給料も高い。
                              
そんな夢のある生き方も憧れますけど、当社は現実的に無理のない生活を確実に維持していけるだけで十分という生き方を選びました。
ブラック企業という言葉があるように、法律遵守できていない企業が多いものです。
                                ・最低賃金
                                ・サービス残業
                                ・労働基準法以下の年間休日数
                                ・取らせてもらえない有給休暇
                                ・未加入の社会保険、雇用保険
                                ・使わせてもらえない労災保険
                              
思い当たることはありませんか?当社ではそのようなことはありません。
                                ただし社員側も定時報告や期限内の書類提出など、できていないこともまた多いものです。
                                社員が就業規則・社内ルールを遵守できていれば、当社も法律遵守することをお約束します。
                              
                                近い日本の将来を考えると、70歳定年も現実的に考えていかなければならないところでしょう。
                                また2019年には、老後2,000万円が不足するという話題も盛り上がりました。
                              
                                また、現代日本では生涯をひとつの企業で働き通すというのは現実的ではないかもしれません。
                                それでも当社は永く共に働くことを目指してます。
                              
                                そこで、当社は定年退職金2,000万円を目標として掲げます。
                                決して中小企業の夢物語の目標ではなく、現実的な数字としての2,000万円です。
                              
HP上に特設カウンターを設置しますので、ご注目ください。
                                代表取締役社長
                                  水島 裕紀
                              
| 社名 | 株式会社MNS | 
| 事業所 | ■本社 〒435-0042 静岡県浜松市東区篠ケ瀬町127-B ■経営コンサルティング事業部 〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町30-10 提携認定支援機関 坂本啓介 104813001411 第48回 | 
| 工場 | ■磐田レジン工場 〒438-0201 静岡県磐田市竜洋中島1658-2 | 
| スキー場 | ■BRIO ほおのき平スキー場 〒506-2252 岐阜県高山市丹生川町久手445-1 0577-70-1200 シーズンオフ中のお問い合わせは下記携帯まで 070-8317-6617 問い合わせはこちら | 
| TEL | 053-401-8273 | 
| FAX | 0538-37-5078 | 
| 代表者 | 水島 裕紀 | 
| 設立 | 2012年1月 | 
| 資本金 | 25,000,000円 | 
| 事業内容 | ■労働者派遣事業 労働者派遣事業許可番号 : 派22-301137 ■有料職業紹介事業 有料職業紹介事業許可番号 : 22-ユ-300619 ■提携認定支援機関 坂本啓介 104813001411 第48回 ■自動車用バッテリー端子カバー等の製造 | 
株式会社MNSが出来てから現在までの沿革について、紹介いたします。